徳島県では、女性ならではの視点による「地域活性化の取組」や「新しい農林水産ビジネスプラン」へのチャレンジを推進するため、モデルとなる取組を募集しています。
事業の概要
女性が中心となって地域が抱える課題を解決し、地域を活性化するためのプランを募集・選考します。
事業費
1事業当たり上限30万円
対象経費
検討会の開催、イベントの実施、新商品開発、その他活動に必要な経費
業務実施形態
企画提案型委託事業
詳しくは、募集要領をご覧ください。R5募集要領 (PDF 152KB)
応募資格
次の要件を全て満たす法人、または団体とします。
(1)次に掲げる事項を協定、規約、規定等により定め、かつ、それぞれの全ての構成員がこれに同意しているものであること。
(ア)目的
(イ)代表者、代表権の範囲、構成員及び事務局
(ウ)意思決定の方法
(エ)解散した場合の地位の継承者
(オ)事務処理及び会計処理の方法
(カ)会計監査及び事務監査の方法
(キ)その他、運営に関して必要な事項
(2)次に掲げる実施体制を整備すること。
(ア)管理運営について、代表者を定めること。
(イ)経理その他の事務について、的確な管理体制及び処理能力を有する者を経理担当者として定めること。
(3)5名以上の農林漁業者が所属すること。
(4)構成員(法人の場合は役員)のうち、女性が過半を占め、代表者または運営責任者が女性であること。
(5)徳島県内に在住し、県内で主たる活動が行われていること。
(6)女性の活躍の促進や社会参画の推進を目的として事業を行うことが明確であり、本事業を行う意思及び具体的計画を有し、かつ事業を的確に実施できる能力を有する団体であること。
(7)同一団体による連続する本事業の活用については、最大3年までとする。
応募方法
提出書類
・事業企画提案書(様式第1号及び様式2号)R5企画提案書 (DOCX 14.9KB)
・定款または規約
・構成員一覧(代表者、(代表者が男性の場合は)運営責任者、男女の別、農林漁業者の別がわかるもの)
・その他参考となる資料
募集期間
令和5年5月15日(月)から6月16日(金) 午後5時必着
提出方法
応募書類を郵送、持参又はPDFで添付のうえメール送信により提出してください。持参の場合の受付時間は、平日午前9時から午後5時までです。
提出先及びお問い合わせ先
徳島県立農林水産総合技術支援センター 経営推進課 営農・安全支援担当
〒770-8570 徳島市万代町1丁目1番地
電話088-621-2427