令和7年度の「熱中症警戒アラート」等は、4月23日から運用が開始されています。
「熱中症警戒アラート」は、熱中症の危険性が極めて高い環境になると予想される際に発表されるもので、適切な予防行動が重要です。
また、暑さに体が慣れていないこの時期は、熱中症警戒アラートが発表されていなくても熱中症のリスクが高まります。
以下、リーフレットをご活用頂き熱中症を予防しましょう。
リーフレット (熱中症予防のために) (PDF 1.14MB)
また、熱中症対策について基礎的な知識が学べる「熱中症対策アンバサダー講座」を開催しております。
どなたでも受講できますので、ぜひご活用ください。
お申し込みはこちら