高校生農業インターンシップを実施しました。

次の世代へ農業の大切さを伝えたい

高校生農業インターンシップ

藍住町 あんちゃんふぁーむ

徳島県では、主に首都圏および京阪神の農学系大学生を対象に、春休みや夏休みなどの長期休暇を利用した『農業インターンシップ』を開催しています。県内の受け入れ農家に滞在し、一緒に生活しながら農作業体験をする内容ですが、今年から新たに高校生も対象となりました。2017年2月には徳島県立城西高校の松本悠くんがこのインターンシップに参加。受け入れ農家である「あんちゃんふぁーむ」の安﨑三代子さんの思いと松本くんの感想をお伺いしました。

学生たちを受け入れる徳島の農家として

味と土にこだわり、良質の野菜をつくっている「あんちゃんふぁーむ」。もともとはレンコンとニンジンを栽培していたとのことですが、現在は一年を通じて多彩な野菜を育てているそう。「たぶん70種類以上はあると思います。正確な数字は自分たちでもわからないですね」と笑顔を見せるのは安﨑三代子さん。1987年に就農してから積極的に農業へ取り組み、2000年からは藍住町の新作物研究会に所属。その頃から珍しい野菜づくりを進めているといいます。

安﨑三代子さん

そもそも安﨑さんが『農業インターンシップ』の受け入れ農家になることを決心したのは、およそ5年前だったそうです。「先輩農家の方々からさまざまな教えを受けた経験から、私も後進に何かを伝えていきたいと思い、徳島県の指導農業士を目指していました。そのときに『農業インターンシップ』の存在を知り、態勢を整えてから学生の受け入れをスタートしたんです」。

あんちゃんふぁーむ

“教える”ことが自分たちのためにもなる

野菜づくりを通じて生命の有り難さを実感しているという安﨑さん。「農業は決して甘いものではありません。でも、手をかけた分だけ応えてくれるものでもあります」。学生たちを受け入れる『農業インターンシップ』では、見栄を張ったり、取り繕ったりせず“ありのままの姿”を見せることが大切だといいます。「あんちゃんふぁーむ」では、学生たちに何がしたいかを聞き、彼らの希望をもとに内容を決めていくのだそう。たとえば、それが果樹や酪農など、自分たちで教えられない場合は、仲間に頼んで見学させてもらうケースもあるとか。「興味のある分野を経験してもらうのが一番。それに“教える”ことで私たち自身も勉強になるんです」。

ねぎ ねぎ

今回『農業インターンシップ』に参加した松本悠くんが体験したのは、大根の収穫と選別をはじめ、白ネギやジャガイモの出荷、枝豆の植え付けなど。農業に関する勉強をして、将来は農家を支える仕事に就きたいと考える彼は、とにかくいろいろな作業に従事することを希望したそう。「高校生だからといって、特に意識した点はありません。周囲への気遣いもできるし、トラブルに対する機転も利く。一度教えられたことは次から間違えない子でしたね。短い間でしたが、一緒に過ごすことができて、本当に楽しかったです」と安﨑さん。春休みには引き続き「あんちゃんふぁーむ」へアルバイトに来てもらう約束もできたと笑顔で話してくれました。

作業の様子

多くの先輩たちから教わったことを若者たちへどう伝えていくか。取材していて感じたのは、安﨑さんたちが『農業インターンシップ』という機会を得て、本当に生き生きと楽しそうにしていたことでした。「繰り返しインターンシップに来てくれた子もいますし、地元で就農した子が連絡をくれたり、足を運んでくれたりもします。うちの両親も若い子たちから頼られることが嬉しいみたい。これからも農業の大切さを次の世代へつないでいきたいですね」。大学生に加えて高校生の募集も始まった『農業インターンシップ』。あなたも参加してみませんか?

参加者の声

松本 悠

氏名:松本 悠
徳島県立城西高校3年生
インターンシップ期間 2月13日から15日

インターンシップの経験を将来の力に

東京にある農業系の大学へ進学が決まっているのですが、将来は農家をサポートする仕事に就きたいと考えています。今回の『農業インターンシップ』は担任の先生から勧められて知りました。あっという間に3日間が過ぎてしまい、もう最終日なんだとびっくりしています。

作業の様子

「あんちゃんふぁーむ」にはすごく温かく受け入れていただき、学校では体験できない作業を実際に体験することができました。まだまだ収穫も選別も機械だけではできません。プロの“目”と“手”の重要性がよくわかりました。それから体力が必要ですね。どの経験もこれからの自分にとても役立つと思います。後輩たちにも『農業インターンシップ』参加を勧めたいですね。

インターンシップ募集要領

カテゴリー

  • 徳島県の農業
  • リンク集
  • 住んでみんで とくしまで!
  • 農業インターンシップ情報
  • 住んでみんで とくしまで!
  • 農業大学校(勝浦)